手漉き和紙で作るキット【メッセージカード朝顔】
色とりどりの和紙を使ってつくる手漉き和紙のハンドメイドキット
「朝顔のメッセージカード」です。
写真入りのマニュアルと型紙をご用意したので、初心者の方でもゆっくり楽しみながら作ってみてください。和紙を触りながらの作業はとても心地よくて時間を忘れてしまいます。
完成した作品はお家にディスプレイされてもいいですし。大切な方にプレゼントしたい場合は同梱の便箋にお手紙を書いて。封筒、PP袋に入れて宛名シールと切手を貼って頂ければ郵便でも送れます。
<YOUTUBEにて一部作成風景がご覧頂けます。
以下アドレスよりお入りください。>
https://youtu.be/MHOdq7kCukU
使用する和紙は島根県、出雲民藝紙、安部さんの漉く三椏(みつまた)紙と奈良県、吉野和紙を漉く福西さんの楮(こうぞ)紙です。三椏紙はきめが細かく大理石のように美しい模様が紙面に広がります。楮紙はふさふさの繊維が指先に触れてとても気持ち良いです。手作りの和紙でオリジナルのハンドメイドカードをお楽しみください。
キットの内容
---------------------------------------------------------------------
カードの内側に貼る朝顔絵柄用和紙 合計11枚
朝顔の花 -------------- 三椏紙(撫子色、水色、藤色、桔梗色)各1枚
朝顔の花の中心 ------- 楮 紙 (白 色、薄黄色)各1枚
葉・蔓(つた)-------- 三椏紙(松葉色・若草色・青竹色)各1枚
鉢&支柱 -------------- 三椏紙(桑茶色)1枚
台紙 ------------------- 三椏紙(胡桃色)1枚
カードの土台と外側に貼る表紙
1.土台 --------------- 厚紙1mm厚(大・小)各2枚
2.表紙用 ------------ 強製紙(江戸紫色)1枚
3.ボンド ------------ 速乾性ボンドとでんぷんのりを混ぜ合わせたもの
4.ヘラ --------------- 貼り合わせる時に使います
5.綿棒 --------------- 貼り合わせたり、楮和紙を水切りする時に使います
6.マニュアル --------- A5サイズの冊子
7.型紙 --------------- A4サイズの型紙2枚
8.完成イメージ------- A4サイズのカラーイメージ
9.封筒/住所ラベル/PP袋--- 郵送で送られる時などにお使い下さい
10.メッセージ用便箋-楮 紙 --(白 色)2枚
ご用意頂くもの。(こちらはお客様の方で作る際にご用意ください)
---------------------------------------------------------------------
1.ハサミ------------------------- 和紙をカットする時に使います
2.塗れたふきん ---------------- 手をふく時に使います
3.カッター、下敷きと定規 ----- つたをカットする時に使います
4.ペンまたは鉛筆 -------------- つたに巻きぐせをつける時に使います
5.容器に入れた水 -------------- 楮和紙を水切りする時に使います
¥ 3,300
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 1,000JPY will be free.
Reviews of this shop
-
<注文制作分>黒谷和紙の長財布【春心】&【深緑】
とても軽く、触れた感触はすべすべなのに和紙の温かみもあります。お財布を開くと色々な色の重なりやグラデーションがとても美しいです。カード類もスッと収まりました。 どんな景色だったのか…想いをこめて染め上げてくださったと感じました。また、確認や発送等に至るまで細やかな心配りをして頂きました。素敵なお財布をありがとうございます。大切に使用していきます。
素敵なレビューありがとうございます💕こちらこそ、大切な方への思い出を和紙に託してくださって。有難い事だと思いながら大事にお作りしました。作る前はちょっと不安でしたが、風を感じながら。桜の花を咲かせながら。染めて仕上げると、そんな景色になっていたので不思議な気分でした。作らせて頂いた私も満たされた気分です。ご注文ありがとうございました。
-
<注文制作分>黒谷和紙の長財布【銀河】
煌びやかで、うっとりするような素敵な長財布です。制作なさる前にこちらの希望もお聞きくださったり、とても配慮いただき、ありがたかったです。制作者の福嶋さまのお人柄が現れた素敵な作品を、大切に使わせていただきます。
素敵なコメントありがとうございます。こちらこそ大切な方への思い出をお聞かせ頂き、色染めをお任せ下さったこと嬉しく思います。おかげさまで制作しながら充実した時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
-
和紙の御懐紙入れ「縞」橙
わずかキラキラしているとっても綺麗な和紙でした。 サイズも懐紙より少し大きめでストレスなく出し入れができます。 最大な欠点は、懐紙を入れると厚みで少し開いてしまうところですかね。 因みに、発送もとっても早くて良かったです。
気に入って頂いて良かったです。懐紙入れたら少し開いてしまうところ。色々作ってまた考えたいと思います。メッセージありがとうございました。