黒谷和紙のノートホルダー「鳳」
<作品について>
A5サイズのノートが入るノートホルダーです。フタ側に2つのポケットをご用意して。ペンケースにマグネットボタンをつけてふた部分からペンケースが取り外しできるようにしました。お揃いの和紙でシンプルに作ったお札入れは帯に挟んだり。単体でお使い頂けます。ノート、ペンケース、カード等、ひとまとめにできるホルダーです。
<作品使用の和紙について>
京都府、綾部市で漉かれる黒谷和紙を使用しています。京都府の無形文化財として指定される黒谷和紙は昔ながらの伝統的な手漉き技術を今も守り続けています。黒谷和紙共同組合の方々は和紙の主な原料である「楮」も自分たちで栽培されています。昔、小学校だった校舎を利用して紙漉をされています。和紙漉きも体験できるのでご興味ある方はぜひ試してみてください。黒谷和紙のホームページよりお問合せ頂けます。 https://kurotaniwashi.kyoto/
<作品の強度について>
黒谷和紙の特厚にこんにゃくのりという食べるこんにゃくの素になる粉末を水で溶いた粘液のコーティング剤を塗り、色を加えながら、繰り返しコーティングをかけています。日常お使い頂ける強度はありますが、より補強されたい場合は別途費用にてパールトーン加工も可能です。お問合せ下さい。
<作品のサイズについて>
作品の重さ:78g 幅215mm×高さ200mm×厚み15mm
和紙袋、作品のお取り扱い方法付
¥22,000
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥3,000 will be free.